現在、Twitterの@mirainikki0124と2chのVIPスレを中心に、未来日記を協力してリレーをするという試みが行われています。
TwitterとVIPスレではそれぞれルールが微妙に異なるため、参加するポジジョンによって二通りの楽しみ方ができるようです。
1月29日19時現在、未来日記はまだ東京を出ていないようですので、是非有志の方に参加して頂ければと思います。
なお、Twitterでのハッシュタグは「#mirainikki」となっています。
記事元
VIPde未来日記wiki
Twitter:@mirainikki0124
VIPde未来日記ヲチblog
2010年1月29日
KOTAKU編集部に「ヘビーレイン」の小包が届く
tag:
海外ニュース
アメリカのKotaku編集部に、PS3用ゲーム「ヘビーレイン」の小包が届いたようです。
箱の中にはレビューコードのほかに、血のりが付着した折り紙、折り紙殺人鬼の事件が特集された4ページにわたる「The American Tribune」のコピー、作中の絵が書かれた4枚のカードとゲーム内のヒントが入っていたようです。
なんてうらやましい!
もし、もし国内でこのようなARGを展開しようというゲームメーカーがございましたら、何卒argjpn@gmail.comまでご連絡を!
全力で特集させて頂きます!!!!
記事元
Kotaku JAPAN:米Kotaku編集長宛てに届いた『ヘビーレイン』の小包
箱の中にはレビューコードのほかに、血のりが付着した折り紙、折り紙殺人鬼の事件が特集された4ページにわたる「The American Tribune」のコピー、作中の絵が書かれた4枚のカードとゲーム内のヒントが入っていたようです。
なんてうらやましい!
もし、もし国内でこのようなARGを展開しようというゲームメーカーがございましたら、何卒argjpn@gmail.comまでご連絡を!
全力で特集させて頂きます!!!!
記事元
Kotaku JAPAN:米Kotaku編集長宛てに届いた『ヘビーレイン』の小包
ARGドラマ「マノスパイ」放送開始!
TBSがネットドラマ「マノスパイ」の中で、ARG的な手法を用いた展開を行っているようです。
「マノスパイ」は「スパイでありながら売れっ子アイドル」という設定の主人公が活躍するインターネットで配信されているドラマ。
同ドラマではARG的な手法が取り入れられており、その一環として1月30日に「大英帝国シークレットステージ」と題したイベントが東京・下北沢の「GARDEN」で行われるほか、全4回の視聴者参加型イベントも実施されるとのことです。YouTubeを利用したオリジナル動画の配信も予定されているそうなので、興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか。
なお、ドラマは毎週火曜日昼12時に配信されるそうです。
記事元
TBS「マノスパイ」
「マノスパイ」は「スパイでありながら売れっ子アイドル」という設定の主人公が活躍するインターネットで配信されているドラマ。
同ドラマではARG的な手法が取り入れられており、その一環として1月30日に「大英帝国シークレットステージ」と題したイベントが東京・下北沢の「GARDEN」で行われるほか、全4回の視聴者参加型イベントも実施されるとのことです。YouTubeを利用したオリジナル動画の配信も予定されているそうなので、興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか。
なお、ドラマは毎週火曜日昼12時に配信されるそうです。
記事元
TBS「マノスパイ」
広島でARGトライアル開催!
ジオコンサルは路面電車の旅とすごろくを融合させたゲーム「広電ゲーム」を2月7日11時〜17時まで開催すると発表しています。
参加するためには、GPSが利用可能な携帯電話を持っていることと、一日乗車券分のお金が使えることなどが必要とのこと。
詳細は下記の通り。
・GPSが利用可能な携帯電話 ※一緒に参加される方がもっていればOK!
・一日乗車券代(大人600円、子ども300円)
・お昼ごはん代
・ビニール袋(ゴミ袋として使います)
・バグがあっても楽しめるココロの余裕
当日ゲーム開始前にルールを説明するとのことですので、誰でも気軽に参加できるようです。
定員は30名だそうなので、参加されたい方はお早めにどうぞ!
記事元
HIRODEN GAME 第二回テストプレイ
参加するためには、GPSが利用可能な携帯電話を持っていることと、一日乗車券分のお金が使えることなどが必要とのこと。
詳細は下記の通り。
・GPSが利用可能な携帯電話 ※一緒に参加される方がもっていればOK!
・一日乗車券代(大人600円、子ども300円)
・お昼ごはん代
・ビニール袋(ゴミ袋として使います)
・バグがあっても楽しめるココロの余裕
当日ゲーム開始前にルールを説明するとのことですので、誰でも気軽に参加できるようです。
定員は30名だそうなので、参加されたい方はお早めにどうぞ!
記事元
HIRODEN GAME 第二回テストプレイ
2010年1月26日
本の中にMacbookが収納!
tag:
海外ニュース
ARGには直接的に関係ないかもしれませんが、非常に魅力的なガジェットなので紹介します。
写真は、Macbook用カバーである「bookbook」。一見するとアンティーク本のようですが、しおり風のジッパーを開けて中にMacbookをしまうことができます。
13インチ〜15インチのMacbookかMacbook proのサイズにあわせた作りになっているようです。
国内ではApple関連のアクセサリーを取り扱うFocal Storeが販売するそうなので、期待して待ちましょう!
写真は、Macbook用カバーである「bookbook」。一見するとアンティーク本のようですが、しおり風のジッパーを開けて中にMacbookをしまうことができます。
13インチ〜15インチのMacbookかMacbook proのサイズにあわせた作りになっているようです。
国内ではApple関連のアクセサリーを取り扱うFocal Storeが販売するそうなので、期待して待ちましょう!
手羽先ARG開始? 掛け軸に秘められた謎を解け!
Twitterの@Rockakuさんのつぶやきによると、手羽先料理で人気の「世界の山ちゃん」の各店において、店長の似顔絵がついた掛け軸すべてを集めると何かが起こるそうです。
掛け軸があるのは、女子大店、本店、栄店、葵店、地下店、千種店、ラーメンやどがり屋の7店。
どのようなことが起こるのか、挑戦した人はぜひ argjpn@gmail.com までお知らせください!
2010年1月24日
街中を飛ぶデジタル「ちょう」を捕まえろ!
tag:
AR技術
電通はiPhone3GSの機能を用いたアプリ「iButterfly」を公開しました。
1月20日〜3月31日までの期間限定となっているようです。
「iButterfly」は街を飛んでいる「ちょう」を捕まえることのできるアプリ。「ちょう」はコンテンツやクーポンを持っているので、「ちょう」をコレクションするだけではない楽しさが付加されているようです。
「ちょう」には様々な種類があり、ご当地キャラを使った「ご当地キャラちょう」、東海道五十三次の待ち受けコンテンツを運ぶ「東海道ちょう」、山手線周辺を飛ぶ「山手ちょう」などが飛んでいるようです。
中でも「山手ちょう」には謎が隠されているとのことで、全部集めるとその謎が解明できるといった要素も含まれているそうです。
最近になり、プロモーションのやりかたにも幅が出てきましたね!
そのうち「電脳コイル」のようにメガネ型のディスプレイを当たり前に身につける時代がくるのでしょうか。楽しみです!
情報元
「iButterfly」動画
ニュースリリース
1月20日〜3月31日までの期間限定となっているようです。
「iButterfly」は街を飛んでいる「ちょう」を捕まえることのできるアプリ。「ちょう」はコンテンツやクーポンを持っているので、「ちょう」をコレクションするだけではない楽しさが付加されているようです。
「ちょう」には様々な種類があり、ご当地キャラを使った「ご当地キャラちょう」、東海道五十三次の待ち受けコンテンツを運ぶ「東海道ちょう」、山手線周辺を飛ぶ「山手ちょう」などが飛んでいるようです。
中でも「山手ちょう」には謎が隠されているとのことで、全部集めるとその謎が解明できるといった要素も含まれているそうです。
最近になり、プロモーションのやりかたにも幅が出てきましたね!
そのうち「電脳コイル」のようにメガネ型のディスプレイを当たり前に身につける時代がくるのでしょうか。楽しみです!
情報元
「iButterfly」動画
ニュースリリース
2010年1月12日
ARG「Cathy's Book」がiPhoneに!
tag:
海外ニュース
ARG的な手法を用いた小説として海外で注目を集め、国内でも海外における事例としてたびたび紹介される「Cathy's Book」が、iPhoneとiPod Touchのアプリとして配信されているようです。
小説版では、Cathyにまつわる様々なアイテムが同梱されていることで代替現実感を演出していましたが、アプリではどのような形で提供するのでしょうか。
非常に気になるところです
僕はiPhoneを持っていないので試すことができません。どなたか報告をお願いします!(結構マジ)
記事元
Cathy's Book:now available for the iPhone & iPod Touch!
渋谷の街に電脳コイルのメタバグが! iPhoneでゲットせよ!
東京急行電鉄、日本電気、大学共同利用機関法人情報・システム研究機構国立情報学研究所、東京エージェンシーは、街中ソーシャル・ブックマーキング「ピナクリ(pin@clip)」を使ったARプロモーション実験を、2009年12月26日〜2010年3月10日までの期間行うそうです。
そのうち、12月26日〜1月24日までの期間に行われるプロモーションが、アニメ作品「電脳コイル」をつかったもので、街中に隠されたアイテムを「ピナクリ」を使って集めることで、店舗で利用できるクーポンに引き換えることができるそうです。
隠されているアイテムは作中にも登場する「メタバグ」と呼ばれる物質で、作中でも重要な役割を果たしているものです。
2月1日〜3月1日までは「映画ドラえもん のび太の人魚大海戦」のプロモーションも行うとのことですので、こちらもどのようなことが行われるか要注目です。
どちらも渋谷の街を舞台に行われるので、渋谷に行く際には「ピナクリ」を起動させてみてはいかがでしょうか。
ちなみに、メタバグのひとつは渋谷ハチ公前にあるとのことです。
@gaogaogaoさん、情報ありがとうございます!
追記(2010/01/12 18:30)
twitterにハッシュタグがありました。
#pinaclip
ご利用ください!
追記
電脳コイルのキャンペーンの最終日にトライした参加者の twitter のつぶやきのまとめはこちら: AR×電脳コイルコラボイベント「渋谷メタバグ探検ツアー」参加記
記事元
pin@clip:プレスリリース
2010年1月9日
「ワンダと巨像」に使用される予定だったバイラルキャンペーン動画
tag:
海外ニュース
twitterの@yoh7686さんが興味深い動画を教えてくださったので、紹介したいと思います。
PSで発売された「ワンダと巨像(Shadow of the Colossus)」のバイラルキャンペーン用に作られたと思われる動画です。しかしこれは実際のところ未放送だったようです。
動画は二本あり、「Shadow of the Colossus Viral Campaign 2」は探検家と思われる人物が巨像の化石(?)を発見しています。また「Shadow of the Colossus Viral Campaign 3」ではインドらしき放送局が、インド第五の都市チェンナイ近くにある場所で「巨大な怪物」の痕跡を発見したことをニュースとして報道しています。
@yoh7686さん、情報ありがとうございます!
記事元
YouTube:Shadow of the Colossus Viral Campaign 2
YouTube:Shadow of the Colossus Viral Campaign 3
PSで発売された「ワンダと巨像(Shadow of the Colossus)」のバイラルキャンペーン用に作られたと思われる動画です。しかしこれは実際のところ未放送だったようです。
動画は二本あり、「Shadow of the Colossus Viral Campaign 2」は探検家と思われる人物が巨像の化石(?)を発見しています。また「Shadow of the Colossus Viral Campaign 3」ではインドらしき放送局が、インド第五の都市チェンナイ近くにある場所で「巨大な怪物」の痕跡を発見したことをニュースとして報道しています。
@yoh7686さん、情報ありがとうございます!
記事元
YouTube:Shadow of the Colossus Viral Campaign 2
YouTube:Shadow of the Colossus Viral Campaign 3
「ドラクエ」に登場するルイーダの酒場がオープン
スクウェアエニックスは、同社の発売する「ドラゴンクエスト」シリーズが好調であることを記念して、六本木にある「カラオケ パラセ」とコラボレーションしたオフィシャル・バー「LUIDA'S BAR(ルイーダの酒場)」を1月28日よりオープンすると発表しました。
オープンに先駆け、スクウェア・エニックス メンバーズ会員を特別に招待することが決定したようです。招待期間は1月23〜27日まで。申し込みされた中から抽選で選ばれるようです。応募期間は1月8日〜14日24時まで。
以前もモンハンを模したレストランが期間限定でオープンするなど、店舗をゲームの雰囲気に合わせてなにかするという試みは今後増えていくのかもしれませんね。
店ではゲームに登場するアイテムや魔法を用いた食事が出るそうです。
記事元
SQUARE ENIX MEMBERS:LUIDA'S BAR(ルイーダの酒場)オープン! 先行でご招待!
オープンに先駆け、スクウェア・エニックス メンバーズ会員を特別に招待することが決定したようです。招待期間は1月23〜27日まで。申し込みされた中から抽選で選ばれるようです。応募期間は1月8日〜14日24時まで。
以前もモンハンを模したレストランが期間限定でオープンするなど、店舗をゲームの雰囲気に合わせてなにかするという試みは今後増えていくのかもしれませんね。
店ではゲームに登場するアイテムや魔法を用いた食事が出るそうです。
記事元
SQUARE ENIX MEMBERS:LUIDA'S BAR(ルイーダの酒場)オープン! 先行でご招待!
2010年1月8日
「東のエデン」AR+ARGイベントのレポート記事
Design tha mattersの「東のエデンとARのコラボ企画を見に行ってきました」の記事で、1月7日に行われた吉祥寺パルコの東のエデンイベントに参加された方が、その様子をレポートされています。
作中に登場する「エデンシステム」を現実で実現させてしまうという非常に興味深い試みが行われている今回の企画。今後どのような展開をしていくのか、とても気になるところですね!
記事元
Design tha matters:東のエデンとARのコラボ企画を見に行ってきました
作中に登場する「エデンシステム」を現実で実現させてしまうという非常に興味深い試みが行われている今回の企画。今後どのような展開をしていくのか、とても気になるところですね!
記事元
Design tha matters:東のエデンとARのコラボ企画を見に行ってきました
「リアル脱出ゲーム」が特別番組で放送決定。番組エキストラを募集!
natalieの「スペアザ、ホフらと一緒にリアル脱出ゲームにチャレンジ」の記事で、スペースシャワーTVで今春放送予定の特別番組「リアル脱出ゲーム ミュージシャンスペシャル!〜廃倉庫からの脱出」がオンエアされることが決定したそうです。
記事によると、1月12日に横浜某所にて収録が行われるそうで、そのエキストラの募集が行われているようです。
エキストラの募集締め切りは1月9日23時59分までとのこと。
申し込みはスペースシャワーTVオフィシャルサイト内の応募フォームから可能だそうです。
何点か注意事項があるので、よく読んでから応募するようにしましょう。
記事元
natalie:スペアザ、ホフらと一緒にリアル脱出ゲームにチャレンジ
SPACE SHOWER TV:[グッズ]SSTV特番エキストラ出演者 急募!
記事によると、1月12日に横浜某所にて収録が行われるそうで、そのエキストラの募集が行われているようです。
エキストラの募集締め切りは1月9日23時59分までとのこと。
申し込みはスペースシャワーTVオフィシャルサイト内の応募フォームから可能だそうです。
何点か注意事項があるので、よく読んでから応募するようにしましょう。
記事元
natalie:スペアザ、ホフらと一緒にリアル脱出ゲームにチャレンジ
SPACE SHOWER TV:[グッズ]SSTV特番エキストラ出演者 急募!
2010年1月7日
3月にリアル脱出ゲーム「ある飛行機からの脱出」開催決定
HEP HALL.comの「メンテナンス終了。2010年もよろしくお願いします。」の記事で、HEP HALLが開催する脱出ゲームシリーズ第4弾「ある飛行機からの脱出」が3月18日〜22日の期間開催されることが発表されています。
チケット販売開始は2月6日を予定しているようです。
詳細は後日発表されるとのことなので、詳細を待ちましょう!
記事元
HEP HALL.com:メンテナンス終了。2010年もよろしくお願いします。
チケット販売開始は2月6日を予定しているようです。
詳細は後日発表されるとのことなので、詳細を待ちましょう!
記事元
HEP HALL.com:メンテナンス終了。2010年もよろしくお願いします。
「エアノベル#15a24」参加者視点のレポート
ITmediaの「ネットもリアルも“ドタバタ”——大晦日の『エアノベル#15a24』奮闘記」で、mobile編集部より一般参加した方がレポートを記事化していました。
「15×24」を読んだ経験もなく、ARGにも参加経験のない人が参加した際の率直な気持ちをレポートされているため、当時味わったであろう臨場感を味わうことができます。
こうした遊びが今まで以上に増え当たり前になっていけば、ゲームはもっと面白くなりそうですね!
記事元
ITmedia:ネットもリアルも“ドタバタ”——大晦日の「エアノベル#15a24」奮闘記
ITmedia:これで終わりじゃ、なくってよ?——大晦日の「エアノベル#15a24」奮闘記(後編)
「15×24」を読んだ経験もなく、ARGにも参加経験のない人が参加した際の率直な気持ちをレポートされているため、当時味わったであろう臨場感を味わうことができます。
こうした遊びが今まで以上に増え当たり前になっていけば、ゲームはもっと面白くなりそうですね!
記事元
ITmedia:ネットもリアルも“ドタバタ”——大晦日の「エアノベル#15a24」奮闘記
ITmedia:これで終わりじゃ、なくってよ?——大晦日の「エアノベル#15a24」奮闘記(後編)
「ぼくらのシモキタストーリー」に異変が!?
tag:
国内ニュース
1月9、10日に開催が予定されている「ぼくらのシモキタストーリー」ですが、公式サイトであるKEG ARG2009に公開されていた画像に異変が起こっています。
画像には意味不明な模様と血痕のようなものがついており、Twitterでは「PODCASTSと書いてあるのでは?」というつぶやきも見受けられます。
実際のところどのような意味があるのか不明ですが、いよいよ本番が近くなってきた感じがします。
期待したいですね!
記事元
KEG ARG2009:(改正版)【告知】下北沢リアルRPGイベント告知
画像には意味不明な模様と血痕のようなものがついており、Twitterでは「PODCASTSと書いてあるのでは?」というつぶやきも見受けられます。
実際のところどのような意味があるのか不明ですが、いよいよ本番が近くなってきた感じがします。
期待したいですね!
記事元
KEG ARG2009:(改正版)【告知】下北沢リアルRPGイベント告知
2010年1月6日
ARGに使えそうな地図サービス
tag:
国内ニュース
LatLongLabで面白い実験サービスが展開されているのでご紹介します。
うごけ!道案内
「インタラクティブ地図プレゼン作成ツール」と銘打たれた新しい地図で、地図にストーリー性をもたせているのが今までとは違っています。
Twitterでは特に「現代版 竹取物語」に人気があるようです。
うごけ!道案内:現代版 竹取物語
このほか、LatLongLabでは見知らぬ誰かとバーチャルなレースが楽しめる「猛レース」などの変わった地図を使ったサービスがあり、地図でこれほど遊べるのか、と関心しきりです。
興味のある方はぜひ遊んでみてください。
記事元
LatLongLab
うごけ!道案内
「インタラクティブ地図プレゼン作成ツール」と銘打たれた新しい地図で、地図にストーリー性をもたせているのが今までとは違っています。
Twitterでは特に「現代版 竹取物語」に人気があるようです。
うごけ!道案内:現代版 竹取物語
このほか、LatLongLabでは見知らぬ誰かとバーチャルなレースが楽しめる「猛レース」などの変わった地図を使ったサービスがあり、地図でこれほど遊べるのか、と関心しきりです。
興味のある方はぜひ遊んでみてください。
記事元
LatLongLab
2010年1月5日
「東のエデン」AR+ARGが始動!
tag:
国内ニュース
ALTERNATIVE DESIGN++の「東のエデン × AR三兄弟 | AR+ARGなコラボ企画が始動!」によると、AR三兄弟がアニメ「東のエデン」を用いたARとARGを実施するそうです。開始は1月6日のようです。
「東のエデン」のプロモーションを目的とした同企画は、「東のエデン」に登場する設定を利用した没入感の高いものになるようです。
ARで実績のあるAR三兄弟が企画しているだけに、非常に期待の持てる内容になりそうですね!
なお、同企画ではTwitterとの連動も図られています。
現在Twitterに登録されている人物は下記の通り。
■滝沢
■咲
■パンツ
■みっちょん
記事元
ALTERNATIVE DESIGN++:東のエデン × AR三兄弟 | AR+ARGなコラボ企画が始動!
東のエデン(システム)
「東のエデン」のプロモーションを目的とした同企画は、「東のエデン」に登場する設定を利用した没入感の高いものになるようです。
ARで実績のあるAR三兄弟が企画しているだけに、非常に期待の持てる内容になりそうですね!
なお、同企画ではTwitterとの連動も図られています。
現在Twitterに登録されている人物は下記の通り。
■滝沢
■咲
■パンツ
■みっちょん
記事元
ALTERNATIVE DESIGN++:東のエデン × AR三兄弟 | AR+ARGなコラボ企画が始動!
東のエデン(システム)
ARG制作ユニット「Rabbit」発足
tag:
国内ニュース
12月30日、KEG ARGの小林星也さんをはじめとした3名がARG制作ユニット「Rabbit」を立ち上げたことを公式ブログサイト「ウサギ小屋」で発表しました。
第一弾として、twitter上でサンタクロースがつぶやくというARGが実施され、非常に好評だったようです。
今後もARGについてのブログエントリや企画の発表をしていくとのことですので、興味のある方は是非ともチェックしてみてください!
記事元
ウサギ小屋:ARG制作ユニット"Rabbit"、始動。
第一弾として、twitter上でサンタクロースがつぶやくというARGが実施され、非常に好評だったようです。
今後もARGについてのブログエントリや企画の発表をしていくとのことですので、興味のある方は是非ともチェックしてみてください!
記事元
ウサギ小屋:ARG制作ユニット"Rabbit"、始動。
年末年始ARG情報まとめ
あけましておめでとうございます!
本年もARG情報を配信していきますので、よろしくお願いします!
さっそくですが、年末年始のARG関連情報をまとめてご紹介します。
まず、ARGに使えそうなツールとして、engadgetから2つの記事を紹介します。
engadget:ゴーグル型ウェアラブルカメラ Summit Series Snow Camera、149ドル
engadget:6センチ大のビデオカメラ Easy Shot Clip、70ドル
どちらもカメラですが、ゴーグル型カメラならより臨場間のあるカメラ映像が、安価な小型カメラなら個人でも気軽に購入できると思うので、ARGで映像を制作する際に役立つツールだと思います。
特にゴーグル型カメラはデザインもかっこいいのでかなり欲しいですね!
GIZMODO JAPAN:何を飲んでる? コップの表面に名前が浮き上がってくるよ。
ARGのトリックとして使えそうなツールとして、このコップは活かせるのではないかと思います。
一見すると意味不明な画像ですが、特定の飲み物を入れると文字が浮き出るという、非常に面白いコップです。飲食店と協力してこのコップを出せば、見つけた人は非常に驚くことうけあいでしょう!
GIGAZINE:ショッカーの秘密基地にもなった元要塞の無人島「猿島」に行ってきた
KEGで観光ARG「ぼくらのシモキタストーリー」が間もなく本番を迎えますが、国内には観光ARGに使えそうな場所が数多くあります。その中のひとつが「猿島」。ここで仮面ライダーARGができれば、かなり盛り上がれそうです!
続いてはニテンイチリュウから3件の記事を紹介したいと思います。
ニテンイチリュウ:アディダス”AR”スニーカー
アディダスがスニーカーにARマーカーをプリントしたスニーカーを発売したそうです。これは非常に面白い試みですね!
ニテンイチリュウ:McDonalds x Avatar :: ARG + AR
すでに終了してしまっていますが、マクドナルドがアバターを使ったARGとARを実施していたようです(毎度のことながら日本は除外……)。
内容はTwitterで暗号を出題し、特設サイトに答えを入力できた中から先着10名に様々な特典が得られるという内容だったとのこと。また、ビックマックにARマーカーを封入し、それを特定のサイトで見ることでARゲームをできるという内容だったようです。
マクドナルドはかつて「The Lost Ring」のスポンサーとして全世界で実施した経験もあるところです。アバターは日本でも公開されているだけに、また日本を含めてほしいですね!
ニテンイチリュウ:ホーム"Twitter"アローン
Twitter上で、映画「ホーム・アローン」をリアルタイムに再現するという試みが行われたようです。
内容は22のアカウントを使って、映画と同じ時間軸でセリフがつぶやかれて展開されていくというもの。
これはリアルタイムで見たかった!
Twitter List:@HATProject/homealone
「LUPIN STEAL JAPAN PROJECT」渋谷モヤイに続き大阪くおだおれ太郎も盗まれる
年末より前の話ですが、ARG的な試みが行われている「LUPIN STEAL JAPAN PROJECT」で、モヤイ像の次に盗まれたのは大阪のくいだおれ太郎だったようです。ちなみにモヤイ像は綺麗な姿で元に戻されています(くいだおれ太郎も戻っているようです)
また、1月7日には「お宝山分け会」も行われるようなので(募集は12月27日ですでに締め切り)、今後も要注目ですね!
ARG「Sync Future」のSOSイラストが元通りになる
12月に行われたARG「Sync Future」が12月28日に無事解決したようです。
「未来世界」と題されたイラストが突然黒塗りに「SOS」と描かれたものに変化してしまったことからはじまったARGでしたが、参加者の活躍により元のイラストに戻ったとのことです。
関連記事:渋谷経済新聞:「渋谷の未来を救え」-パルコ拠点に代替現実ゲーム、SF誌創刊50周年で
本年もARG情報を配信していきますので、よろしくお願いします!
さっそくですが、年末年始のARG関連情報をまとめてご紹介します。
まず、ARGに使えそうなツールとして、engadgetから2つの記事を紹介します。
engadget:ゴーグル型ウェアラブルカメラ Summit Series Snow Camera、149ドル
engadget:6センチ大のビデオカメラ Easy Shot Clip、70ドル
どちらもカメラですが、ゴーグル型カメラならより臨場間のあるカメラ映像が、安価な小型カメラなら個人でも気軽に購入できると思うので、ARGで映像を制作する際に役立つツールだと思います。
特にゴーグル型カメラはデザインもかっこいいのでかなり欲しいですね!
GIZMODO JAPAN:何を飲んでる? コップの表面に名前が浮き上がってくるよ。
ARGのトリックとして使えそうなツールとして、このコップは活かせるのではないかと思います。
一見すると意味不明な画像ですが、特定の飲み物を入れると文字が浮き出るという、非常に面白いコップです。飲食店と協力してこのコップを出せば、見つけた人は非常に驚くことうけあいでしょう!
GIGAZINE:ショッカーの秘密基地にもなった元要塞の無人島「猿島」に行ってきた
KEGで観光ARG「ぼくらのシモキタストーリー」が間もなく本番を迎えますが、国内には観光ARGに使えそうな場所が数多くあります。その中のひとつが「猿島」。ここで仮面ライダーARGができれば、かなり盛り上がれそうです!
続いてはニテンイチリュウから3件の記事を紹介したいと思います。
ニテンイチリュウ:アディダス”AR”スニーカー
アディダスがスニーカーにARマーカーをプリントしたスニーカーを発売したそうです。これは非常に面白い試みですね!
ニテンイチリュウ:McDonalds x Avatar :: ARG + AR
すでに終了してしまっていますが、マクドナルドがアバターを使ったARGとARを実施していたようです(毎度のことながら日本は除外……)。
内容はTwitterで暗号を出題し、特設サイトに答えを入力できた中から先着10名に様々な特典が得られるという内容だったとのこと。また、ビックマックにARマーカーを封入し、それを特定のサイトで見ることでARゲームをできるという内容だったようです。
マクドナルドはかつて「The Lost Ring」のスポンサーとして全世界で実施した経験もあるところです。アバターは日本でも公開されているだけに、また日本を含めてほしいですね!
ニテンイチリュウ:ホーム"Twitter"アローン
Twitter上で、映画「ホーム・アローン」をリアルタイムに再現するという試みが行われたようです。
内容は22のアカウントを使って、映画と同じ時間軸でセリフがつぶやかれて展開されていくというもの。
これはリアルタイムで見たかった!
Twitter List:@HATProject/homealone
「LUPIN STEAL JAPAN PROJECT」渋谷モヤイに続き大阪くおだおれ太郎も盗まれる
年末より前の話ですが、ARG的な試みが行われている「LUPIN STEAL JAPAN PROJECT」で、モヤイ像の次に盗まれたのは大阪のくいだおれ太郎だったようです。ちなみにモヤイ像は綺麗な姿で元に戻されています(くいだおれ太郎も戻っているようです)
また、1月7日には「お宝山分け会」も行われるようなので(募集は12月27日ですでに締め切り)、今後も要注目ですね!
ARG「Sync Future」のSOSイラストが元通りになる
12月に行われたARG「Sync Future」が12月28日に無事解決したようです。
「未来世界」と題されたイラストが突然黒塗りに「SOS」と描かれたものに変化してしまったことからはじまったARGでしたが、参加者の活躍により元のイラストに戻ったとのことです。
関連記事:渋谷経済新聞:「渋谷の未来を救え」-パルコ拠点に代替現実ゲーム、SF誌創刊50周年で
2010年1月2日
インディーARG 「AI/HA」 を振り返る
「AI/HA」は、日本で企画されたインディペンデントのARGです。まだ日本でARGが余り知られていない、2005年という早い時期に開催されました。
その「AI/HA」を企画者のがすけつさんが自ら振り返った文章が、2010年の正月に twitter で公開されました。The Beast や I Love Bees の影響を受け、日本で最初に行われた自覚的な ARG の様子を残す、貴重な資料となっています。
がすけつさんは、「あんたがた」の企画者の「あめちゃん」としても知られている、元ゲーム雑誌ライターで面白いことが大好きな方です。
同時に再公開された、ゲーム中に集めた情報の断片が最後にまとまっていく様を描いた AI/HA エンディング映像 も、見応えたっぷりです。こういうノリこそ、ARG!という感じがしますね。
記事元
AI/HA 公式サイト
AI/HA 公式ブログ
AI/HA エンディング映像
togetter による AI/HA まとめ発言のまとめ
プレイヤーによるまとめサイト: AI/HA collection
プレイヤーによるまとめサイト: AI/HA 歴史館
その「AI/HA」を企画者のがすけつさんが自ら振り返った文章が、2010年の正月に twitter で公開されました。The Beast や I Love Bees の影響を受け、日本で最初に行われた自覚的な ARG の様子を残す、貴重な資料となっています。
がすけつさんは、「あんたがた」の企画者の「あめちゃん」としても知られている、元ゲーム雑誌ライターで面白いことが大好きな方です。
同時に再公開された、ゲーム中に集めた情報の断片が最後にまとまっていく様を描いた AI/HA エンディング映像 も、見応えたっぷりです。こういうノリこそ、ARG!という感じがしますね。
記事元
AI/HA 公式サイト
AI/HA 公式ブログ
AI/HA エンディング映像
togetter による AI/HA まとめ発言のまとめ
プレイヤーによるまとめサイト: AI/HA collection
プレイヤーによるまとめサイト: AI/HA 歴史館
登録:
投稿 (Atom)