2011年10月23日

twitterラウンドテーブル「『日本ARG』を考える」を行います


11月5日(土)のSIG-ARG第3回研究会「日本ARGの今とこれから」の開催に先立ち、twitterラウンドテーブル「『日本ARG』を考える」を実施します。SIG-ARG3の当日までの間に数回を予定しており、第1回は10月23日(日)の22:00〜。

twitter ラウンドテーブルは、twitter をブレスト的なツールとして活用することにより、気軽に特定の専門的なテーマの知見を広げる試みです。筋道立った議論を進めることには向いていませんが、多面的な意見を得るには効果的です。(参考:SIG-AIが定期的に開催しているラウンドテーブルの記録

今回のラウンドテーブルシリーズは、SIG-ARG3のテーマである『日本ARG』に関する話題であれば、何でも取り扱っていこうと考えています。初回は、そもそも『日本ARG』って何だろう? 何が違うんだろう? そもそも区別は必要なの? といったあたりの話題から膨らませていく予定です。最終的には、SIG-ARG3のパネルディスカッション「日本人に合うARGとは」で取り上げる話題に反映していきます。

参加は、時間に合わせて、 #SIGARG_RT1 を付けて twiiter につぶやいていただくだけでOK。SIG-ARG3への参加不参加関係なく、どなたでも自由にご参加いただけますし、途中参加も寝落ちも全く問題有りません。お気軽にご参加くださいませ。

その他の詳細は、直前にARG情報局のアカウント @ARG_INFO で告知いたします。

追記
実施いたしました。短い告知期間でしたが、想像以上の盛り上がりに圧倒されました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました! ラウンドテーブルのログは SIG-ARG twitter ラウンドテーブル1「『日本ARG』を考える」 - Togetter にまとめています。多岐にわたる話題に触れられておりますので、ぜひご覧下さい。

記事元
SIG-ARG第3回研究会「日本ARGの今とこれから」
twitter: @ARG_INFO
SIG-ARG twitter ラウンドテーブル1「『日本ARG』を考える」 - Togetter

0 件のコメント:

コメントを投稿